


毎シーズン、必ずお迎えしている大好きなシキンカラマツソウ♪感じでは紫金唐松草♪
伸びやかな細い機茎には小さな小さな丸い蕾と澄んだ紫色のお花♪お顔の真ん中には白と黄色の蕊がふわふわ〜^ ^
葉は淡めなグリーンで、丸みを帯びたとっても可愛らしいお姿です♪
親元さんでいらっしゃるのは長野県は青木村、フラワーファーム沓掛さん^ ^ 以前、圃場へもお伺いした事があるのですが、その時にもこのシキンカラマツソウ達が自然に近い状態で過ごしているのを見て、感動〜したのをはっきりと覚えています♪


こちらも大好きなオレガノ.ヘレンハウゼン♪コスモグリーンさんより来てくれた可愛い可愛い子達です^o^
ボルドー色の萼からピンク色の小さな小さなお花が^^
茎もボルドー色な落ち着いた雰囲気が素敵で、今朝はかなり多めの数をお迎えしています♪


今のシーズンにしか出会えない、このふわふわ〜お花を咲かせてくれているのはミント.ジョカ♪
数多くいるミントの中ではやや大きめな葉の子達なので、その香りもものすご〜く良い〜^ – ^ 葉に少し触れただけで、スーッと清々しい空気が♪
ほんのりパープルグレーなお花がとっても素敵なジョカ♪この子達もかなり多めの数をお連れしています

サラサラ〜なワイルドオーツ♪
今までお迎えしていたグリーンスケールよりもひとつひとつのお花がコンパクトなタイプですが、涼しげで長くお付き合いしてくれる所も今のシーズン欠かしたくないメンバーのひとりである理由です^ ^
*
こちらからは新しくメンバー入りしてくれたグリーン達を♪

ぷっくりとした茎の根元と、少し広めな葉♪
少し前にひと目惚れをしてお連れして来たフィカスです♪
実は。。。まだ正式なお名前が付いていないそうで、デビュー間もない新人さんと思われます^^
背丈も低めで、過ごしてもらっている器も直径約15cm程ですので、ちょっとしたスペースにも是非♪

ワイルド〜とにかくワイルド〜なフォルムのサキュレント達をブリキの器に寄せ植え♪
ぎゅぎゅっとしたぷにぷにサキュレント達は文句なし!の可愛さなのですが、この子達の様に自由に〜茎を伸ばした子達もまた違った雰囲気でおすすめです^ ^

ぐるっと一回りした茎が特徴的なこちらはブラキキトン♪ボトルツリーと呼ばれている、ここ数年で大人気!のグリーンです^ ^
ボトルツリーのボトルは、根元がワインボトルの様な形なのでそう呼ばれているそう♪
この子達はとにかく強くてお付き合いも気兼ねのないグリーンで、さっぱりとしたシンプルな姿がどんな空間にもお似合いです^o^
ご紹介しましたグリーン達は、お店にてお迎えをお待ちしておりますので、気になる!と思ってくださいました方〜お気軽にお声掛けくださいませ♪
*
今日な涼しげな子達をご紹介させていただきました♪
梅雨も明けていよいよ暑さ本番〜(*_*) ですが、スーッと爽やかな空気を運んでくれる子達で、少しでもほっと。。。リフレッシュするひと時をお手伝いさせていただけたら嬉しいです♪
*
本日も18:00ごろまで、明日もいつも通りにオープンさせていただきます
*
2021.7.16.金曜日
*
*

人気ブログランキング
少しでもたくさんの方に見ていただきたくて…
ブログ応援サイトに登録しました
見てますよ〜のおしるしに
上のにゃんこちゃんをぽちっとしていただけると嬉しいです(*^^*)